11.3ヒロシマ憲法集会 (2023/11/03)
NO WAR! NO KISHIDA!
原爆ドーム前に800名が参加!
11月3日(金・祝) 午後1時から原爆ド−ム前で「11.3ヒロシマ憲法集会」が開催されました。

冒頭、原爆犠牲者とガザ、ウクライナでの犠牲者に対し黙祷とフルートアンサンブルの演奏がありました。

次に以下のとおり4名の方々よりアピ−ルがありました。
・尾崎こころ さん(AICJ高校1年生)
高校生1万人署名活動の取組みを通じた報告と11月27日、ニュ−ヨ−クで行われる「核兵器禁止条約締約国会議」へ参加の決意
・松岡幸輝 さん(ヒロシマ総がかり行動、世話人・弁護士)
憲法9条を守る重要性
・田浪亜央江 さん(広島市立大准教授)
パレスチナ、ガザでの市民・子供の虐殺の現状と一刻も早くこの事態を止める為の行動開始へ

・石川幸枝 さん(ヒロシマ総がかり行動、共同代表)
まとめアピ−ル
沖縄より連帯メッセージの紹介

最後に参加者によるアピ−ル行動としてドームを背に各自準備してきたプラカ−ド、バナ−などを掲げました。

集会終了後、1時45分から岸田首相事務所に向けて抗議の市内デモを行いました。
