『2025年社民党広島 新春のつどい』を開催 (2025/01/26)
絶望社会の変革をめざし夏の参議院選挙を勝ち抜こう!
1月26日(日)午後2時から、広島市佐伯区民文化センタ−1Fスタジオで「2025年社民党広島 新春のつどい」が開催されました。
オ−プニングとして有田優子広島市議(南区)によるピアノ演奏のあと、司会の開会宣言に続き、檀上党県連合代表のあいさつが述べられ、来賓3名の方々より激励の連帯のあいさつをいただきました。

檀上党県連合代表のあいさつ
そして第一部として、被爆ピアノ(※)で平和活動を行っている「矢川光則」さんを紹介し、有田市議の伴奏で参加者全員で「花は咲く」(東日本大震災の被災地と被災者の復興を応援するために制作されたチャリティソング)を歌いました。

被爆ピアノで平和活動を行っている矢川光則さん
(※)被爆ピアノ・・・このピアノは宇品御幸2丁目(広島市南区)で被爆し保存されていたもの
第二部は、芦原 康江さん(島根原発2号機差止訴訟現行団長)から「島根原発2号機再稼働の現状と課題」をテーマに記念講演を受けました。

記念講演をする芦原康江さん
最後に福山党県連合幹事長より参院選勝利に向けての全党員の結束とその前哨戦でもある地方選挙での勝利を目指し奮闘しよう!と呼びかけました。

勝利を呼びかける福山党県連合幹事長
そして、『安芸大田町議会選挙』に社民党公認として『田島きよし』予定候補から力強いあいさつがありました。

力強く挨拶する田島きよしさん
また『廿日市市議会議員選挙』に社民党推薦候補として闘う『徳政こういち』予定候補からも力強い決意が述べられました。

決意を語る徳政こういちさん
☆廿日市市議会議員議員一般選挙 定数:27人(1減)
告示日 2025年3月16日(日) ※期日前投票3/17〜3/22
投開票日 2025年3月23日(日)
☆安芸太田町議会議員一般選挙 定数:11人
告示日 2025年3月25日(火) ※期日前投票3/26〜3/29
投開票日 2025年3月30日(日)
来賓の方々
・頼信 直枝(広島県教職員組合、執行委員長)
・柳 由紀夫(スクラムユニオン・ひろしま、副委員長)
・岡田 英治(部落解放同盟広島県連合会、会長)
・貴田 月美(I女性会議広島県本部、議長)
・藤本 講治(憲法を守る広島県民会議、事務局長)
メッセージ
・坂本 裕 (野党は共闘!広島3区市民連合、共同代表)
・三木 郁子(新社会党広島県本部、委員長)
・沖田 健行(全水道広島水道労働組合、執行委員長)
・呂 世珍 (在日本朝鮮人総聯合会広島県本部常任委員会、委員長)