安芸高田市議会議員選挙スタート! (2016/11/06)
久保けいこ候補、2期目勝利に向け元気に第一声!
安芸高田市議会議員選挙が11月6日告示、13日投開票でスタートしました。
この度の選挙は、定数18に対し22人がしのぎを削った闘いを展開しています。
久保けいこ候補の出発式は午前9時に始まり、60人の支援者が集まりました。

久保けいこ出発式の模様
冒頭、森田耕司(選対委員長兼後援会長)さんから、これまでの活動の報告と更なる課題を取組むため、2期目の勝利に向け多くの皆さんの支援をお願いしたいと力強く言葉が発せられました。

森田耕司選対委員長兼後援会長
社民党からは山内正晃広島市議(県連合副代表)と、地元を代表して松原克子さんが候補への期待を述べられました。

山内正晃広島市議(県連合副代表)
最後に久保けいこ候補より「地域の皆様の思いや声を、女性目線で届けたいという思いを抱き皆様のご支援のもと、市議会に送り出していただき早や4年になります。この間の皆様からのお支えに深く感謝申し上げます。私の動きや議会発言については、ニュース、おたよりなどでお知らせさせていただいてはいるものの、皆様のご要望を細かくつかみ切れていないところも多々あると思いますし、ご不便をかけている点もあることと思います。しかし、これまでの活動を通じて、地域の課題も明らかになってきており、これからもご意見をお寄せいただき地域の皆様と行政のパイプ役として全力を挙げていきたいと思っています。どうか「久保けいこ」を再び、市議会に送り出していただき活動をさせていただきますようお願い致します。副市長人事案件や道の駅建設問題など早急な課題が山積しています。これら多くの課題について、議会の中だけの討論でなく地域の皆様にしっかり説明し参加できる取りくみにしていきたいと思っています。最後までのご支援をお願いします!」と選挙に臨む決意表明を行い、さっそく選挙カーに乗り込み、市内へと街宣に出発しました。

力強く決意を述べる久保けいこ候補

出発式を終え、勝利に向け市内へ街宣!
安芸高田市議会議員「久保 けいこ」事務所開き (2016/10/16)
10月16日(日)、安芸高田市議会議員「久保けいこ」後援会主催の事務所開きが行われました。
来る11月6日(日)告示、13日(日)投票で行われる「安芸高田市議会議員選挙」での必勝を期しての事務所開きでした。
当日は党・支援団体・地元の支持者の方々が駆けつけていただきました。

事務所開きで決意を述べる久保けいこ

支援者とともに
